//
第10回統一地方選挙が行われる。北海道に横路候補支援の「勝手連」が登場する。 / 千葉市美浜区の学童保育所「高浜子供ルーム」の和室で同保育の石崎愛子指導員(46)があおむけで死んでいるのを近所の小学生数人が発見する。 / 東京の荒川放水路が完成し、通水式が行われる。 / 閣議が行財政改革大綱を決定する。 / GHQが財閥解体指令を出す。 / 幕府が、真鍮銭の諸国通用勝手を布令する。 / 毛利元就・吉川元春・小早川隆景が大友宗麟と講和し、誓紙を交換する。 / ペリー艦隊が江戸湾に来航する。汽車模型を持参する。 / ソヴィエトで、日本軍のニコラエフスク接近の報により、パルチザン部隊が収容中の日本人122名を殺害する(尼港(にこう)事件)。 / 日光に大地震が起り、東照宮などが損壊する。 / >
//
// //
//