//
京都で、暴風雨・洪水により、人と家畜が多数死ぬ。 / 第68回選抜高校野球決勝で、鹿児島実業が智弁和歌山を6対3で破り、鹿児島県勢で初の優勝を飾る。 / 横浜市の黒沢フィルムスタジオで、黒澤明監督のお別れ会が行われる。3万5千人が参列する。 / 劇作家になる飯沢匡が東京に誕生。 / 明治政府が、琉球の首里城を接収する。 / スペースシャトルに乗込むための初の日本人宇宙飛行士候補として内藤千秋、土井隆雄、毛利衛の3人が決定する。 / 肥後国阿蘇社が焼失する。 / 幕府が熊野本宮と新宮の間のいさかいを制止する。 / 日航が全額出資の日本アジア航空の第1便が台湾に飛行する。 / 経営不振となった東京市電気局が、131人を整理する。 / >
//
// //
//