//
孫平化が率いる上海バレエ団が東京に到着し、各地で公演する。孫平化は田中角栄首相の訪日の段取りをつけるための来日。 / 神戸地検が、「甲山事件」で元保母の無田悦子被告(46)に無罪を言い渡した神戸地裁の差し戻し審判決を不服として大阪高裁に控訴する。 / 相良守次が、心不全のため鎌倉市の病院で没。83歳(誕生:明治36(1903)/05/08)。「欲求の心理」などを著した東京大学教授(心理学)。 / 女御藤原得子が歓喜光院を供養する。 / 共和製糖事件で、東京地検が菅貞人共和製糖前社長、重政誠之代議士の秘書を業務上横領などの容疑で逮捕する。 / 中ソ対立、国境で武力衝突する。 / 阿茶局、没。83歳(誕生:天文24(1555)/02/13)。徳川家康の側室で冬の陣の和議使を努めた神尾一位殿。 / 米大リーグ・メッツの吉井理人投手がロッキーズ戦に先発して5勝目を挙げる。 / 前関白藤原忠通の娘の育子を女御とする。 / 足利義昭、没。61歳(誕生:天文6(1537)/11/03)。室町幕府最後の将軍だった。 / >
//
// //
//