//
勅使河原蒼風が心不全のため東京都新宿区の病院で没。78歳(誕生:明治33(1900)/12/17)。草月流を創流した華道家。 / 文部省が、小学校に5段階相対評価法採用を通達する。 / 加賀の守護の富樫政親が20万の一向一揆に攻められて自害する(長享の一揆)。 / 坂本弁護士の救出活動を行ってきた弁護士や市民グループが、大町市の坂本弁護士の長男龍彦ちゃんの遺体の発見現場を訪れ、慰霊を慰める。 / 細川首相が、年内に政治改革法案を成立させるという公約を果たせなかったことに対して謝罪する。 / 佐藤尚中、没。56歳(誕生:文政10(1827)/04/08)。順天堂を創立した。 / 大日本華道協会が発会する。 / 幕府が東山天皇に7000石を進献する。 / 首相官邸に侵入した大平首相襲撃の右翼が逮捕される。 / 石巻市の菊田昇医師が、中絶希望の妊婦を説得して出産させ、子のない夫婦に斡旋して実子として届けさせていたことが判明する。 / >
//
// //
//