//
三木副総理・環境庁長官が、田中首相の政治姿勢を批判して辞任する。 / 護良親王が軍勢を率いて入洛する。直後、征夷大将軍に任じられる。 / 福田蔵相が記者会見で、物価は「狂乱状態」と発言する。 / 安土城の天守が完成する(信長はこれを天主と呼ぶ)。 / 女御の徳川和子が中宮となる。 / 徳川家光の25回忌が寛永寺で行われ、将軍家綱・初大名・旗本らが参詣する。 / 徳川家綱、没。40歳(誕生:寛永18(1641)/08/03)。第4代将軍。 / 帝銀事件の平沢貞通・元死刑囚の脳や内臓が、東大医学部から養子の平沢武彦氏(39)の元に返還される。 / 和歌山市の毒物保険金詐欺事件で逮捕された林真須美と夫の健治が、拘置理由開示の法廷で容疑事実を否認する。 / セゾングループが、ホテルチェーンの「インターコンチネンタルホテルズ・アンド・リゾーツ」の経営権を放棄し、大半の株式を売却することを決める。 / >
//
// //
//