//
茨木無煙炭鉱が破産し、5000人の従業員が失業する。 / 改造社が「現代日本文学全集」の刊行を始める。 / 国鉄の森滝義巳投手が、対中日戦でプロ野球7人目の完全試合を達成する。 / 日本リースが会社更生法の適用を申請し、倒産する。負債額は2兆4000億円。 / 幕府が仙台藩に朝鮮人参の栽培を命じる。 / 下山事件の時効が成立する。 / 徳川秀忠の長女千姫(7歳)が豊臣秀頼(11歳)に嫁ぐ。母同士が姉妹だから、いと同士の結婚になる。 / 伊予宇和島藩が、今出銅山の採掘を大坂の銅商で住友家4代目の住友吉右衛門友芳(45)に許可する。 / 根室本線直別駅、尺別駅、初田牛駅3駅を廃止。 / 大阪府警が、猟銃2000丁を焼却処分にする。 / >
//
// //
//