//
九州征伐の秀吉が、周防永興寺に到着する。 / 朝廷が亡き家康の神号として東照大権現を勅賜する。 / 法務省(法務大臣:上川陽子)が同月15日に発した死刑執行命令より、東京拘置所で死刑囚2人(いずれも再審請求中)の死刑が執行された。うち1人は市川一家4人殺害事件(1992年に発生)の少年死刑囚(事件当時19歳・2001年に死刑確定)で、少年死刑囚への死刑執行は1997年の永山則夫(警察庁広域重要指定108号事件〈連続ピストル射殺事件〉)以来20年ぶりだった。 / 和歌山県紀の川市で、小学生5年生の男児が男に右胸を刺され病院に搬送されるも死亡、近所に住む男を殺人容疑で逮捕。 / 幕府が関八州の綿実問屋2軒を定める。 / 巨船クリーブランド号で来日したアメリカ人の団体観光客650人が入京する。 / 日本軍がビルマ中央政府開庁を命令する。 / 「正徳」に改元する。 / フィリピン、ルバング島の小野田寛郎少尉と小塚金七一等兵が日比合同捜査隊に発砲する。 / 早稲田大学の総長以下全理事が学生のストの責任をとって辞意表明する。 / >
//
// //
//