//
厚生年金、国民年金に物価スライド制が導入される。 / 公明党所属の佐々木さやか文部科学政務官が第1子出産。現職国会議員としては鈴木貴子以来で、政務三役在任中では初。 / 宇多天皇、没。65歳(誕生:貞観9(867)/05/05)。59代天皇。 / オウム真理教被害対策弁護団が、オウム真理教への破防法の適用に反対する意見書を公安調査庁などに提出する。 / 平岡養一、没。73歳(誕生:明治40(1907)/08/16)。木琴奏者。 / この月、古河機械金属が創立される。 / 東洋郵船社長の横井英樹が、社長室で暴力団に短銃で撃たれ重傷を負う。 / 東京都内の公衆電話ボックスや路上で若い女性が刃物などで威されて下着を奪われる事件が頻発する。 / 臨時外交調査委員会が、シベリア増兵は1000人までを認め、陸軍が主張している大部隊の派遣を否決する。 / 電話で「火事」というと消防署へ接続する制度が始る。 / >
//
// //
//