//
日台空路復活第1便が就航する。 / 大内義弘が足利満兼の御教書を奉じて募兵する。 / 宋人張守隆の帰化を許す。 / 1467年以来途絶えていた県召除目が復活し、内裏で行われる。 / 福島第2原発から出た使用済み核燃料を積んだ六栄丸が青森県むつ小川原港の六ヶ所村に到着する。 / 静岡県焼津で大火があり、約600戸が焼失する。 / 永田町の自民党本部が放火され、3階から7階までを焼く。中核派が犯行声明を出す。 / 文相が、道府県に学校樹の植栽奨励を訓告する。 / 訪日中のサウド外相が塚原通産相と会談し、2000年で切れるアラビア石油の採掘権の延長を認めることに前向きであることを述べる。 / 中央競馬会(JRA)の馬券売場で働くパート労働者で作る同競馬会従事員労組が農水省正門前で集会を開き、退職金の制度化などを要求する。 / >
//
// //
//