//
地方公務員法が公布される。 / 大手スーパーがガソリン販売事業に参入し、長野県松本市のダイエーで初のスタンドがスーパーの駐車場にオープンする。 / 京都が大火になる。 / 水戸光子、没。62歳(誕生:大正8(1919)/03/23)。女優。 / 高知県を襲った豪雨で高知市の金属メッキ工場からシアン化ナトリウムの溶液が流出していたことが判明する。 / 俳優・嵐寛寿郎誕生。 / 千鳥ケ淵戦没者墓苑が完成する。 / 有明海の漁民が、カドミウム汚染に抗議して三井三池精練所の正門前に汚染した赤貝をまく。 / 東海大の安楽死事件で、横浜地裁が、元助手に懲役2年執行猶予2年の判決を下す。 / 奥羽南線の舟形−新庄間が開通する。 / >
//
// //
//