//
田沢智治法相が、宗教団体からの2億円借入問題の責任をとって辞任する。後任に参議院自民党の宮沢弘が就任する。 / 石井カンナが、膵臓がんによる呼吸不全のため富山市の病院で没。72歳。舞踊家。 / 大阪で行われているアトランタ五輪出場権をかけた女子バレーボールの世界最終予選で、日本がクロアチアを3対0で破り、通算成績を5勝1敗として五輪出場の座を獲得する。 / 最高裁が、法廷での傍聴メモを原則自由とする初判断を示す。 / 労働戦線の統一準備会が発足する。 / 鎌倉公方足利氏満が将軍家に背こうとしたため、関東管領の上杉憲春が死をもって諌める。 / この月、諸国から集まった兵が多賀城に集結する。 / オウム真理教の上祐史浩が記者会見し、破防法の適用は不当とし、裁判で麻原彰晃が犯行を認めれば直ちに代表を解任すると述べる。 / 定朝、没。法橋の位を授けられた寄木造の仏師。 / 先代二子山の花田勝治(元横綱初代若乃花)が年寄株名跡の譲渡所得で得た3億円の所得を申告していなかったとして修正申告をしていたことが明らかになる。 / >
//
// //
//