//
ソニー、日立など音響機器メーカー9社が、CDプレーヤーを同時発売する。 / 東京都選挙管理委員会が、前年11月12日の葛飾区議会議員選挙について、落選した会田浩貞と1票差で当選した大森有希子の当選を「無効」と裁決し、当落が入れ替わった。都選管が票を再点検したところ、大森の有効票とした2票を無効票と判断したため。大森は裁決を不服として東京高等裁判所に提訴する方針。都選管が市区町村選管の決定を取り消したのは、記録が残る1995年以降では3例目。 / 第7回参議院議員選挙が行われる。自民71、社会36、公明11、民社3、共産3、無所属3。 / 徳川秀忠の側近大久保忠隣が所領没収、近江配流を言い渡される。これにより家康の側近本田正信・正純父子の力が強まる。 / インド政府が、サイクロンによって多くの死者が出たグジャラート州の被害に対する日本政府の4000万円相当の緊急援助を拒絶する。核実験後の日本の対応に反発したものと見られる。 / 警視庁が自警団の取締り規則を発表する。 / 最高裁が、狭山事件の石川一雄被告の上告を棄却し、無期懲役が確定する。 / 三橋美智也が多臓器不全のため大阪市内の病院で没。65歳(誕生:昭和5(1930)/11/10)。歌手。 / 駐留軍要人用列車の運転を開始する。 / 大阪中央放送局が本放送を開始する。 / >
//
// //
//