//
北海道帯広市の市長選挙が行われ、自民推薦の砂川敏文(50)が初当選する。 / 転法輪奏(てんぽうりん・すすむ)が突発性間質性肺炎のため東京都中央区の病院で没。69歳(誕生:昭和4(1929)/09/14)。大阪商船三井船舶社長・会長。経済同友会副代表幹事。 / 愛知県豊橋市の国立豊橋技術科学大学のG棟3階の薬品室からアジ化ナトリウムが入ったガラス瓶が紛失する。盗んだのは愛知県渥美町に住む25歳の鬱病の女性で、女性はこれを飲んで自殺する。 / 延暦寺円徳院を供養する。 / 幕府が「下馬将軍」の大老酒井忠清を罷免する。綱吉擁立反対が仇に。 / 江戸三座の一つ、市村座が焼失する。 / 羽仁もと子、没。83歳(誕生:明治6(1873)/09/08)。自由学園を創立した女子教育家。 / 原爆養護ホームで「病は気から」と発言した中曽根首相に対し、被爆者団体が抗議声明を出す。 / 日航DC8がニューデリー空港付近で墜落し、86人が死亡する。 / 東京の博文館が「少年文学」叢書を創刊する。第1冊は厳谷小波(いわやさざなみ)の「こがね丸」で全32冊。 / >
//
// //
//