//
東大寺、興福寺の僧徒が争う。 / 斎藤隆夫、没。80歳(誕生:明治3(1870)/08/18)。政治家。 / 自動車協議の不調を受け、東京外国為替市場の円相場が1ドル79円75銭を記録する。 / 政務次官会議で、大臣不在時の代理決済や国際会議への参加などの政務次官の機能強化策の取りまとめが行われる。 / 山本幸一がすい頭部癌のため岐阜市の病院で没。85歳(誕生:明治43(1910)/02/20)。元社会党代議士で元党中央書記長。 / 東海道本線に、新幹線用の日本坂トンネルが貫通する。 / 東京の神田で開催された「千里眼養成」実験講習会に400人余りが参加する。 / 15時00分(日本時間)、明仁天皇が象徴としての天皇の務めなどについて、自らの心情を表明した『お気持ち』と題するビデオメッセージを放送。 / リレハンメル・オリンピックのスピードスケート男子500メートルで堀井学が銅メダルを獲得する。 / 最高裁が、平事件に対する騒乱罪適用を合憲とし、上告を棄却する。 / >
//
// //
//