//
福島県の安達太良山の沼ノ平で、首都圏の理容師仲間と登山に来ていた50歳代の女性4人が、火山性ガス中毒にかかって倒れ死亡する。 / この月、日本基督教青年会同盟(YMCA)が結成される。 / 東芝が、中間管理職250人を系列へ出向させると発表する。 / 長崎が被爆から51回目の原爆忌を迎え、長崎市の平和公園平和記念像前で「原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」を行う。 / 第1次ソロモン海戦が始る。日本軍の勝利。しかし陸上戦ではアメリカ軍の勝利。 / 運輸省が、阪神大震災の被災地への救援資金を集めるため、4月から1年間モーターボートの特別競走の実施を認めることを決める。 / 大阪中央放送局が本放送を開始する。 / 国際航業の株の買い占めをめぐる事件で業務上横領の罪に問われた元経理部長に対する裁判で、企業が自社株を大量に買い戻すこと自体が商法に違反するとして、東京高裁が一審の無罪判決を破棄して石橋元経理部長に懲役三年罰金7000万円の実刑判決、井上元次長に懲役1年6月執行猶予3年の判決を言い渡す。 / 皇太子妃となる小和田雅子が外交事務官小和田恒の長女として誕生。 / 過大な不動産投資により経営悪化したイトマンの河村良彦社長が解任される。 / >
//
// //
//