//
青森県六日町の苫米地繁雄(51)が収賄容疑で逮捕される。 / 前年11月28日に東京都世田谷区砧の交差点で小学校2年生の男児が轢かれた隼君事故死事件で、東京地検が八王子市の三田村正一運転手(33)を業務上過失致死の罪で東京地裁に起訴する。両親の訴えと世論(21万人の署名)が地検を動かした形となる。 / 琉球の那覇港に砲台が築かれる。 / 企業を舞台にした選挙運動に公職選挙法の拡大連座制を適用できるかどうかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第一小法廷が、「連座制は適用できる」とする判断を示す。 / 吉行エイスケ、没。35歳(誕生:明治39(1906)/05/10)。作家で吉行淳之介の父。 / 丹波国の南朝方の軍が、戦わずに退去する。 / 警官隊約1000人が江東区枝川町の在日朝鮮人集落を包囲し、幹部21人を血のメーデー事件騒擾罪で検挙する。 / 中学校英語教育会が、授業時間減少反対を決議する。 / 家康が小牧山にのぼって陣を布く。 / インドネシア独立50周年を記念して日本・インドネシア友好祭がジャカルタで開催される。 / >
//
// //
//