//
徳島地裁が、初の死後再審「徳島ラジオ商殺し事件」の判決公判で、故冨士茂子被告に無罪の判決を下す。 / 東京座で、日本初の天然色活動写真の興業が行われる。 / 和歌山中学短艇部のボートが沈没し、7人が溺死する。 / 成瀬巳喜男、没。63歳(誕生:明治38(1905)/08/20)。映画監督。 / フランスの核実験再開に抗議して、日本の国会議員3人を含む各国の議員団を乗せた環境保護団体グリーンピースの抗議船「マキアス」がタヒチ島からムルロア環礁に向けて出発する。 / 北の富士勝昭と玉乃島正夫が横綱に昇進する。 / 「長寛」に改元する。 / 衆議院議員選挙法改正が公布され、婦人参政権が承認される。 / 岩倉具視、癌で没。59歳(誕生:文政8(1825)/09/15)。日本で初めての国葬になる。 / 秀吉が京都で聚楽第の普請の進行状況を視察する。 / >
//
// //
//