//
大日本紡績尼崎工場の女子工員1800人が、深夜業廃止による賃下げを恐れて嘆願書を提出する。 / 幕府が、大坂、駿府の庫銀2万貫を江戸に輸送する。 / 東京の華族会館で、日印協会の発会式が行われる。 / この月、聖徳太子が斑鳩宮を建てる。 / 徳川家康と前田利家が秀吉の死を秘して朝鮮在陣の諸将を召還させる。 / オウム真理教の元幹部の中川智正の裁判が東京地裁で行われ、都庁郵便物爆破事件と新宿駅青酸ガス事件に関する審理が行われる。中川は罪状認否で、事件を起こしたことは間違いないが人を殺すつもりはなかったと激しく泣きながら謝罪する。 / 岡崎(松平)信康が家康により二股城で自刃させられる。21歳(誕生:永禄2(1559)/03/06)。徳川家康の長男。酒井忠次が弁明しなかったためと言われ、後に家康と酒井家の溝を作ることになる。 / 幕府が下総国印旛沼の開墾を命じる。 / 日本体育協会が、昭和エンジニアリング社長の安西孝之(61)を会長に選出する。 / 自民党竹下派の総会で金丸信が海部首相の「重大決意」発言を厳しく批判し、退陣を勧告する。 / >
//
// //
//