//
初代・酒井田柿右衛門、没。71歳(誕生:慶長1(1596))。赤絵の技法の肥前有田の陶工。 / オウム真理教の顧問弁護士で名誉毀損罪で起訴され犯人隠匿で再逮捕されている青山吉伸(35)が、所属する大阪弁護士会に退会届を提出していたことが判明する。6月9日に受理される。 / 国技館が風船爆弾工場として接収されたため、大相撲夏場所が後楽園球場で開催される。 / 服部良一没。85歳(誕生:明治40(1907)/10/01)。「青い山脈」などの作曲家。 / 毘沙門堂が焼失する。 / 村山富市(69)と久保亘の一本化調整の結果、村山が社会党委員長候補となることに決定する。これで社会党委員長選挙は現体制維持の村山と小選挙区比例代表並立制反対の翫(いとう)正敏(46)の2人で争われることとなる。 / カルピスの広告が新聞に初掲載される。 / 新橋駅附近で、ポイント故障で機関車と貨車1両が転覆する(初の列車転覆事故)。 / 池田首相が、平城宮跡の買上げを表明する。 / 「街頭録音」の放送が開始される。 / >
//
// //
//