//
所得倍増の池田勇人誕生。 / 交通遺児育英会が設立される。 / 雲仙普賢岳で、前年2月10日以来ちょうど1年ぶりに火砕流が発生する。被害はなし。 / 一条さゆりが肝硬変のため大阪市の病院で没。60歳(誕生:昭和12(1937)/06/10)。1960年代から70年代にかけて一世を風靡したストリッパー。 / 袁世凱軍が南京城内入城に際して日本人商店が襲われ、数人の日本人が虐殺される。 / 日本生命保険とドイツ銀行が投資信託商品を共同開発するための会社をロンドンに設立することで合意する。 / 渡辺外相がPKO法案をめぐって「物理的抵抗があれば、みせしめのために衆議院を解散する」と発言する。田辺社会党委員長は「受けて立つ」と発言する。 / 家康との和議を秀吉が拒む。 / 世界体操第3日、ミスが重なったり小菅麻里が腰を痛めて平均台と床の2種目しか出場できないなどで日本女子は8位にとどまる。 / 光格上皇が修学院離宮に行く。 / >
//
// //
//