30584
1996/8/15
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
夕張炭坑の運搬夫700人が賃上げなどを要求して同盟罷業を行う。 / 幕府が関東山野の検地を布令する。 / 徳島県阿南市の日亜化学工業が、世界で最も波長の短い青紫色の半導体レーザーを開発したと発表する。 / 賀川豊彦らが大阪で借家人大会を開催する。 / 建設準大手の前田建設工業が石川県輪島市内に建設した学校校舎や学生寮で、石膏ボードの端材を建物の壁の中などに不法に廃棄していたことが判明し、石川県は調査を開始した。建築主で学校を運営する日本航空学園が前田建設工業に対して50億円の撤去及び処理費用を請求するも、同社は「当時の学校責任者から石膏ボードの処理について合意があったと認識している」と反論している。 / 出雲大社が倒れる。 / 第二東京弁護士会・両性の平等に関する委員会が、「女子学生就職差別110番」を開設する。 / 後にロス疑惑の焦点となる三浦和義の愛人の白石千鶴子が、ロサンゼルスで失踪する。 / 井上馨外相(52)が条約改正の実現に向け、関係各国公使を招いて第1回列国会議を開催する。治外法権の撤廃と外国人判事を任用して外国人関係の裁判の決定権を与えようという意図。 / 山内豊徳・企画調整局長が自殺する。53歳(誕生:昭和12(1937)/01/09)。環境庁の水俣病担当者。 / >
//
// //
//