//
ゴルフのミズノレディーズで、高村亜紀が通算10アンダーで初優勝する。 / 上九一色村のオウム真理教の施設に信者や観光客が勝手に出入りすることを防ぐために教団の破産管財人が侵入防止柵を設ける。 / 織田信長が美濃岐阜城を長子信忠に譲り、茶道具だけを持って城外の佐久間信盛の屋敷に移る。安土城築城の第1段階。 / 2014年の御嶽山噴火で58人が犠牲となった災害は、気象庁が噴火警戒レベルの引き上げを怠ったことが原因だとして犠牲者5人の遺族が国と長野県を提訴、同年6月1日には負傷者の2人も提訴。 / 琉球立法院が、日本復帰・施政権返還要請決議を満場一致で可決する。 / 成田空港で、ノースウエスト航空のジャンボ機が着陸直後、第1エンジンが主左翼から外れて火を吹くが、10分後に消火される。原因はエンジンの留め金のピンが折れたため。 / 明暦の大火。本郷丸山本妙寺から出火。同じ振袖を着た娘3人が次々と病死したため、その振袖を焼捨てようとしたところ、火がついたまま舞あがって本堂に燃えうつり、さらに江戸の町を焼きつくす。江戸城の日本一の天主閣もこの火事で焼失し、二度と再建されることはなかった。振袖火事と呼ばれる。死者10万人。 / 作家・柴田錬三郎誕生。 / 第58代横綱千代の富士になる秋元貢が北海道に誕生。 / 銀行の定期預金の金利が一斉に引き下げられる。 / >
//
// //
//