//
政府が、紀元節を復活させるための祝日法改正案を衆議院に提出する。 / 鮎川義介、没。86歳(誕生:明治13(1880)/11/06)。日産コンツェルンを結成した実業家・政治家。 / 全繊同盟の綿紡大手10社が賃上げを要求して無期限ストに突入する。 / 日本郵船の「八阪丸」がドイツ潜水艦に撃沈される。 / 清が軍事賠償金2億両のうち第1回支払分として5000万両相当分を、ロンドンで日本に支払う。 / 電電公社民営化法が成立する。 / 幕府が、下田・羽田奉行を廃止する。 / 警視庁が、市内円タクの深夜流しを禁止する。 / 日本時間13時より在京AM3局(TBSラジオ&コミュニケーションズ・文化放送・ニッポン放送)が都市型難聴・災害対策として、TBSラジオは90.5MHz、文化放送は91.6MHz、ニッポン放送は93.0MHzで、東京スカイツリーより全局7kWでFM補完中継局として、FMサイマル放送を開始。 / 日本と韓国が激しい招致合戦が繰り広げられていたサッカーの2002年のワールドカップの開催国を決めるFIFAの理事会がチューリヒで開かれ、日本と韓国の共同開催が全会医一致で決まる。 / >
//
// //
//