//
東京で、小学校9校に放火した16歳の少年が逮捕される。 / 自民党総裁選が告示され、ただ1人立候補した橋本龍太郎首相の無投票当選が決まる。 / 直木賞作家になる宮尾登美子が高知県に誕生。 / 統一会派・民政連を構成している民主、民政、新党友愛、民主改革連合の代表が、民主党に合流する形で新党を立ち上げることで合意する。 / 鳥居強右衛門が、岡崎城で、信長・家康に危急を告げ、引き返す。 / 1994年7月8日に東京駅のホームで男性が刃物で首などを切りつけられて大怪我をした事件で、住所不定無職の町井正(35)が函館の警察に出頭し逮捕される。 / 益田右衛門介、没。32歳(誕生:天保4(1833)/09/02)。長州藩家老で尊攘運動を推進した。 / モスクワ駐在日本総領事館が引き揚げ、日ソ関係が断絶する。 / 政府が、凶作のため他用途利用米の緊急輸入を決める。 / 伊東岱吉が老衰のため東京の自宅で没。87歳(誕生:明治41(1908)/11/01)。中小企業論の専門家で慶應義塾大学名誉教授。 / >
//
// //
//