32370
1998/3/12
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
高田浩吉主演の「大江戸出世小唄」が封切りとなる。 / 菅原洋一の「今日でおわかれ」が第12回レコード大賞に選ばれる。 / 賀茂真淵、没。73歳(誕生:元禄10(1697)/03/04)。国学の大家。 / 愛知県渥美郡田原町に隕石が落下する(田原隕石)。重量は5キログラムを超える。 / 東宝映画「日本のいちばん長い日」が封切りとなる。 / 美智子皇后が、誕生祝賀に出発する直前に貧血で倒れる。この後失声症となり言葉のでない症状が続く。 / 防衛省、北朝鮮のミサイル発射に対する自衛隊の迎撃を可能とするべく、稲田朋美防衛大臣による破壊措置命令を発令。北朝鮮が2016年に入ってから発射の兆候を掴みづらい移動式発射台からのミサイル発射を繰り返していることを踏まえ、具体的な発射兆候がなくとも自衛隊によるミサイル迎撃を可能とするためで、発令期間については当面3ヶ月とし、常時発令状態を維持することを目的に、3ヶ月毎に命令を更新する形を取る。 / 東京国税局が、石井ふく子プロデューサーと石井が社長を務めていた番組制作会社「邑」を、6億4000万円の所得隠しの法人税法違反の罪で東京地検に告発する。 / 麻酔薬や麻薬を製造していたとされるオウム真理教の細川高伸に対し、東京地裁が懲役2年の実刑判決を下す。ここで麻原彰晃を関与が認められる。 / 幕府が将軍護衛役にあたる廂衆(ひさししゅう)を置く。 / >
//
// //
//