//
防衛省、北朝鮮のミサイル発射に対する自衛隊の迎撃を可能とするべく、稲田朋美防衛大臣による破壊措置命令を発令。北朝鮮が2016年に入ってから発射の兆候を掴みづらい移動式発射台からのミサイル発射を繰り返していることを踏まえ、具体的な発射兆候がなくとも自衛隊によるミサイル迎撃を可能とするためで、発令期間については当面3ヶ月とし、常時発令状態を維持することを目的に、3ヶ月毎に命令を更新する形を取る。 >防衛省、北朝鮮のミサイル発射に対する自衛隊の迎撃を可能とするべく、稲田朋美防衛大臣による破壊措置命令を発令。北朝鮮が2016年に入ってから発射の兆候を掴みづらい移動式発射台からのミサイル発射を繰り返していることを踏まえ、具体的な発射兆候がなくとも自衛隊によるミサイル迎撃を可能とするためで、発令期間については当面3ヶ月とし、常時発令状態を維持することを目的に、3ヶ月毎に命令を更新する形を取る。
社会党の中間・右派議員の政策集団「デモクラッツ」が、自民党の一部、民社、新党さきがけ、日本新党などと社民リベラル勢力による新会派「新民主連合」の結成を訴える。 / シカゴで、コロンブス記念万国博覧会が開かれる。高村光雲の彫刻「老猿」などが出品される。 / 津田梅子により、麹町に女子英学塾(後の津田塾大学)が開校する。生徒は10人。 / 高橋内閣が内閣改造問題で閣内不統一が起こり、総辞職する。 / 人気大関の貴ノ花が、在位50場所の最長記録を残して引退する。 / オリックスのイチローが、西武戦で208打席連続無三振のプロ野球タイ記録を樹立する。 / 妻子を担保に借金する証文が造東大寺司の役所に提出される。 / 日本赤軍がクアラルンプールの米・スウェーデン両大使館を占拠する。 / 夏時間(サマータイム)が実施される(しかし日本の生活習慣には適合せず、4年後には廃止される)。 / 金峯山寺蔵王堂が被災する。 / >
//
// //
//