11876
1913/11/9
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
パチンコのプリペイドカード変造事件で、警視庁保安課と小松川署が、変造カードを使って店ぐるみで大量に玉を換金していたとして、東京都江戸川区のパチンコ店「PIN」経営者の金良模(43)と店長ら4人を変造有価証券行使の疑いで逮捕し、変造カード812枚を押収する。 / 山極勝三郎らがタールによる皮膚がんの人工発生に成功する。 / この月、早川電機工業が創業となる。 / 東京と熱海の間の公衆用市外電話が開通となる。 / 名古屋市中区栄四丁目のオフィスビル「名古屋日産生命館」で火災があり、4人が負傷し計85人がヘリコプターで救出される。後の放火であることが判明する。 / 東京協和・安全の2信用組合の乱脈経営問題をめぐり、衆議院予算委員会で、増渕稔日銀信用機構局長、田中重彦・元イ・アイ・イーインターナショナル副社長、小久保久・東京労働経済局長の証人喚問が行なわれる。小久保は、田中が「長銀が東京協和信組をバックアップしていく」と述べた事実を明らかにする。 / 西郷従道が、台湾出兵を命じられる。 / 秀吉が検地を行い、延臣・寺社などの所領を安堵する。 / 大村益次郎が襲われる(11月5日死亡)。 / 午後0時半過ぎ、尖閣諸島の魚釣島に、沖縄県の石垣市議と産経新聞記者の2人がゴムボートで上陸する。 / >
//
// //
//