//
幕府が、村々からの出稼ぎ人を制限する触れを出す。 / 株の仕手集団「光進」の小谷光浩代表が証券法違反で逮捕される。 / 幕府が諸大名に各領内の鉄砲数を報告させる。 / 幕府が、武蔵国岩槻城主青山忠俊を上総国大多喜に流す。 / 滝花久子、没。78歳(誕生:明治39(1906)/03/04)。「路傍の石」の母親役などを演じた女優。 / 訪米中の沖縄県の女性グループ「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」のアメリカ・ピース・キャラバンの一行がワシントンで記者会見し、駐留米軍による性犯罪や環境破壊の実態を訴える。 / 板垣退助らが民選議院設立建白書を提出する。 / 政府・日銀が、イギリス大蔵省証券8000万円を引き受け発行する。 / 所得倍増の池田勇人誕生。 / 長野県上田市の市長選挙が行われ、元市助役の平尾哲男(64)が初当選する。 / >
//
// //
//