//
日印通商協定が調印される。 / 宮沢蔵相が、宮沢派の会長職を加藤紘一前幹事長に譲るとともに蔵相を辞任する意向を表明する。 / 村山首相が、マレーシアのマハティール首相と会談する。マハティール首相は日本はいつまでも過去の問題にこだわるべきではないと述べ、日本が国連常任理事国になることを支持する。 / 海員組合が週48時間労働を要求して停船ストに突入する。 / 7日に隕石が見つかったつくば市で、新たに15個の隕石の破片が見つかる。 / 日独文化協定が調印される。 / 奈良が大火にみまわれ、東大寺戒壇院、興福寺などが焼失する。 / 安房の里見実尭が鎌倉に攻め入り、八幡宮を焼く。 / イタリアのエンリコ・レッタ首相が辞任を表明。 / 7月6日からの台湾の西来庵事件に判決下り、関係者903人に死刑が言い渡される。 / >
//
// //
//