//
砂糖とマッチの配給統制規則が公布される。 / 最下位を低迷している近鉄バッファローズの鈴木監督が責任をとって休養する。 / オウム真理教から多大な精神的、物質的被害を受けたとして山梨県上九一色村富士ケ嶺地区の住民481人が、総額2億4050万円の損害賠償を求める訴えを甲府地裁に起こす。 / 広田弘毅とユレニエフ会談で、北満鉄道買収支払い保障などほぼ交渉が成立する。 / 武田信玄が、上田原で村上義晴に敗れ、武将板垣信方・甘利虎泰らが戦死する。 / 陶晴賢が厳島に上陸する。能島・来島の村上水軍200艘〜300艘が毛利に味方して来着する。 / 加賀藩の金沢城が焼失する。 / 「銀河鉄道の夜」の詩人の宮沢賢治が岩手県に誕生。 / 冨士茂子が腎臓がんのため没。69歳(誕生:明治43(1910)/05/22)。死後再審請求が認められ、1985年7月無罪が確定する。徳島ラジオ商殺し事件の被告。 / 山名持豊(宗全)没。70歳(誕生:応永11(1404))。応仁の乱西軍の総帥。 / >
//
// //
//