//
気象予報士の制度が発足する。ポイント予報も可能となる。 / 超党派の日中国交回復促進議員連盟が発足する。 / 「長治」に改元する。 / 太宰治が29歳の愛人山崎富栄とともに、玉川上水に入水自殺する。40歳(誕生:明治42(1909)/06/19)。 / 税制調査会が所得税控除額などの改定を決定する。 / 源頼朝が公文所をおく。 / 井伊直元が江戸で病死する。彦根藩の世子。直弼が世子候補となる。 / 延暦寺衆徒が園城寺僧の證観を訴える。 / 松平容保、没。59歳(誕生:天保6(1835)/12/29)。会津藩主だった。 / 大島貞益、没。70歳(誕生:弘化2(1845)/02/27)。経済学者で国家的保護貿易主義。 / >
//
// //
//