//
橘孝三郎が水戸市外に農本主義私塾「愛郷塾」を設立する。 / 京都が大火となる。 / 日本テニス協会が、アトランタ五輪代表選手として、男子は松岡修造、女子は伊達公子、沢松奈生子、杉山愛を決める。 / 北海道石狩支庁石狩町で、高校1年の女子生徒が夏期講習の帰宅途中に行方不明になる。夜になって自宅に1億円を要求する電話がかかる。 / 有田外相が「大東亜共栄圏」確立を公式に表明する。 / 政府が、情報収集衛星の導入を正式に決める。2002年度までに4基を打ち上げる。 / 舒明天皇が祖父敏達天皇の曽孫の宝皇女(のちの皇極・斉明天皇)を皇后とする。 / 厚生省が無認可保育所解消方針を決定したことが報道される。 / 北畠顕家、義良親王らが鎌倉を発ち西上する。 / 10月20日に練馬区のペットショップから人気者のオウムなどが盗まれた事件で、石神井署が同署に出頭してきた無職岡勝正(29)を盗みの疑いで逮捕する。 / >
//
// //
//