//
東京の陸軍戸山学校で、大日本体育協会主催の第1回陸上競技選手権大会が開催される。 / 第73回東京箱根間往復大学駅伝競争最終日、往路優勝した神奈川大が復路も安定した走りで2位に8分18秒の大差をつけて初優勝する。2位は山梨大。 / 柴田国明 ビセンテ・サルディバル(メキシコ)に12RTKO勝ち WBC世界フェザー級王座獲得 / 大阪歌舞伎座が開場となる。9代目市川団十郎が5万円で出演し話題となる。 / 全国高校野球選手権大会で、兵庫の育英高校が埼玉の春日部共栄高校を3-2で破り優勝する。 / 南海地震。マグニチュード8.0、死者行方不明者1330、家屋全半壊3万5078、流失1451。 / 東京鉄道局の線路工手の募集に7000人が応募したため、小学校で採用試験が行われる。 / 技術試験衛星V型「きく5号」が打ち上げられる。 / 「弘化」に改元する。 / 六角義賢・義治父子が領内に徳政令をだす。 / >
//
// //
//