//
保内商人と横関商人との御服座をめぐる問題について、比叡山延暦寺が裁定を下す。 / 和歌山市の毒物保険金詐欺事件で、林夫妻が、治療を受けていた大阪府と和歌山県の病院の医師や看護婦らに高額の金品を贈っていたことが和歌山県警の調べで明らかになる。 / NHKテレビが「ニュースセンター9時」の放送を開始する。キャスターは磯村尚徳。 / 大阪国際女子マラソンで、旭化成の安部友恵が2時間26分9秒の日本最高記録で優勝する。 / 松下電器創業者の松下幸之助誕生。 / 幕府が、5藩の印旛沼開墾普請役を免じ、幕府の直営とする。 / 京都のATR自動翻訳電話研究所が、28日に日米独共同の自動翻訳電話の実験を行うと発表する。 / 閣議で韓国併合の方針を決定する。 / 宮内庁が、報道担当部門強化のため報道室を新設する。 / 浜田幸一衆議院議員がラスベガスで賭博を行い、5億円もの負けをロッキード関係から穴埋めしていたことが明るみに出る。 / >
//
// //
//