//
3次元の立体的な映像が売り物の任天堂の家庭用テレビゲーム機「NINTENDO64」が全国一斉に発売され、家電販売店やゲーム店にファンが行列を作る。 / 法隆寺の仏師円快が聖徳太子像を作る。 / 埼玉県志木市議会が、全国で初めて68歳以上の医療費完全無料化の条例案を可決する。 / 平忠盛が興福寺僧徒の入京を防ぐ。 / 幕府が、前京都所司代板倉重矩を再び老中とする。 / 東京外為市場で円が急騰し、1ドル268円60銭を記録する。 / 行方不明だった元共産党幹部の伊藤律が29年ぶりに中国から帰国する。 / 東京で零下8.2度を記録する。 / 早川徳次没。86歳(誕生:明治26(1893)/11/03)。シャープ創業。 / 東大の卒業式が中止となる。 / >
//
// //
//