//
小山龍太郎が急性腎不全のため川口市の病院で没。77歳(誕生:大正7(1918)/11/22)。作家。 / 高橋内閣が内閣改造問題で閣内不統一が起こり、総辞職する。 / 日本軍が鉄嶺を占領する。 / 社会党大会が開かれ、村山富市が第13代委員長に選ばれ、新執行部がスタートする。 / 前日のチリ地震による20センチから30センチの津波が太平洋岸に届く。ハワイなどからの津波の情報が届かなかったとして気象庁が津波警報を出すのが大幅に遅れるが、実際にはハワイから1メートルを超す津波があった情報は専用回線で発信されており、情報入手機構に問題があるとみられる。 / 足利義教が、東洞院の赤松邸で赤松満祐に暗殺される(嘉吉(かきつ)の乱)。48歳(誕生:元中11(1394)/06/14)。将軍。 / 1等1000万円のジャンボ宝くじが発売される。 / 力石徹の葬式が行われる / 羽柴秀長が猿楽を興行して家康を饗応する。 / 携帯電話伝言ダイヤル事件で、星野克美が「未必の故意」による強盗殺人の疑いで再逮捕される。野外に放置すれば死ぬかもしれないと星野が認識していたとの理由による。 / >
//
// //
//