//
この月、琉球の尚清王が島津忠良に書を贈る。 / 若松賎子、没。33歳(誕生:元治1(1864)/03/01)。「小公子」などを翻訳した翻訳家。 / 芭蕉が羽黒山をあとに鶴岡に入り、長山重行(五良右衛門)宅に逗留する。 / 仙台地方裁判所で、松山事件の被告の斎藤幸夫に死刑の判決が下る。 / 八幡製鐵と大冶鉄鉱が購入契約を締結する。 / 札幌市中央区の美容整形外科「日美クリニック」などを経営している医師が、10億円近い所得を隠した疑いで札幌国税局の査察を受けていたことが明らかになる。 / 静岡県十国峠に夜間航空灯台が完成する。 / 連合艦隊司令長官豊田副武が軍令部総長となり、後任に小沢治三郎が就任する。 / 福井県が、プルサーマル計画の了解願に同意を表明する。 / 政府が日ソ定期航空便の2週間停止を決める。 / >
//
// //
//