//
巡洋艦「浪速」が千島沖で座礁し、沈没する。 / 徳川家慶が第12代の征夷大将軍に任ぜられる。 / PKOカンボジア派遣部隊の第1陣が広島県呉市の海上自衛隊呉基地から出発する。 / 10ヵ国蔵相会議で、1ドル308円のスミソニアン体制がかたまる。 / 朝鮮に向かう米軍輸送機が立川基地を離陸直後に墜落し、米兵129人が即死する。 / 島津義弘が伊東義祐(よしすけ)を木崎原(きざきばる)で破る。 / 幕府が清河八郎の提唱する諸国の浪士募集の策を議決し、松平上総介に対し正式に浪士募集を下命する。 / NHKが、国際的なヒットにもなる朝の連続ドラマ「おしん」の放送を開始する。 / 閉門の処分を受けていた浅野大学長広が芸州浅野家へ御預となる。 / カルチャーセンター出身の重兼芳子が芥川賞に決まる。 / >
//
// //
//