//
自民党が単独採決で値上げ3法案を委員会に付託する。 / 東久迩成子、没。35歳(誕生:大正14(1925)/12/06)。昭和天皇の長女照宮。 / 市丸が呼吸不全のため東京都台東区の病院で没。90歳(誕生:明治39(1906)/07/16)。江戸小唄の家元。「ちゃっきり節」が流行した。 / 政府が、首都の移転先を選定する政府機関を設置することを決める。 / 荻原重秀、没。56歳(誕生:万治1(1658))。元勘定奉行。新井白石の弾劾により失脚した。 / 東京交響楽団が経営難のため解散する。楽団長が自殺する。 / 山陽本線の網干駅で列車が衝突し、65人が死亡する。 / 御前会議が、天皇制の固持と本土決戦を決定する。 / 奈良で大火があり、45町が焼失する。 / アルゼンチンが日本に最恵国待遇付与と発表する。 / >
//
// //
//