//
第二東京弁護士会・両性の平等に関する委員会が、「女子学生就職差別110番」を開設する。 / 江ノ島の海底が隆起して道路になる。 / 長野県の中央アルプス宝剣岳の千畳敷カール付近で、幅50メートル、長さ200メートルにわたって雪崩が発生し、東京の4人のパーティと2人のパーティが巻き込まれ、5日に全員が遺体で発見される。 / ホームレスのたき火による永山橋下の送電線の火災のため、多摩市、八王子市の全域と川崎市の一部など11万戸が数時間停電する。 / 元老院議官中島信行が総理の日本立憲政党が結成される。 / 兵庫県警察は、自分が使う携帯電話を他人名義で契約したとして、神戸山口組組長を詐欺の容疑で逮捕。 / 尼子晴久が大内義隆の石見銀山を攻略する。 / 連立与党が、住専処理案への国民の不満をかわすための追加措置として、母体行にリストラなどよって7年間で5000億円、農協系金融機関に1800億円の法人税の増額を目指すことを決める。 / 政府が外米払い下げを実施する。 / 武田信昌、没。59歳(誕生:文安4(1447))。甲斐の守護。 / >
//
// //
//