//
海法会議各規定が調印される。海難救助規定が統一される。 / 東京都中野区議会が、区長候補者を住民投票で決める初の区長準公選制を可決する。 / 上野−新潟間で、寝台列車の運転が開始される。 / 明治大学のサークルによる泥酔騒動が発生。当サークルは解散されたが逮捕者は出なかった。 / 来日中のロシア皇太子ニコライが大津で警官に斬りつけられる(大津事件)。 / 琉球立法院が、沖縄人民代表の日本国会への参加要請を可決する。 / オーストラリアのシドニー中心部のリンツ・ショコラ・カフェで午前にイスラム教聖職者を自称する男が人質を取って立てこもり、16時間後の16日午前2時15分頃に警官隊が突入。人質2人と犯人が死亡。 / 新興キネマ、大都映画、日活が合併して大日本映画製作が設立される。 / 中国大返し。早朝、羽柴秀吉軍が姫路を出発し、この夜兵庫を通過する。 / 神奈川県内を走る相鉄(相模鉄道)線とJR東日本線(東海道貨物線)が同日新規開業する羽沢横浜国大駅を経由して相互直通運転開始。また、朝のラッシュ時などにはJR埼京・川越線との直通運転を実施し、埼玉県の川越駅まで乗り入れる(詳細は「神奈川東部方面線」および「相鉄・JR直通線」を参照)。 / >
//
// //
//