//
日露戦争での第2次旅順総攻撃。31日までに多数の死者をだして失敗する。 / ロンドンで、第15回国際捕鯨委員会の年次会議が開かれ、捕鯨割当ての削減が取り決められる。日本は深刻な影響を受ける。 / 石清水の神輿が在京の件について武士らが争う。 / 神戸市須磨区の土師淳君殺害事件で、逮捕した少年の供述により、南京錠を壊した金のこぎりが「向畑の池」で発見される。 / 埼玉挺身隊による鈴木政友会総裁暗殺計画が発覚する。 / ペリーが軍艦4隻を率いて浦賀に来航する(黒船来航)。 / 静岡県警が、オウム真理教「厚生省」の小林之生を毒物劇物取締法違反で逮捕する。 / 幕吏が大山に到着し、大山騒動の首謀者一統の捕縛を開始する。 / 富士通が日本語電子タイプライターを発売し、ワープロ普及の口火となる。 / 松山事件、死刑囚の斎藤幸夫の第1次再審請求が棄却される。 / >
//
// //
//