//
佐藤首相が厳戒のなかを羽田からアメリカに出発する。 / 松平広忠が家臣岩松八弥に殺される。24歳(誕生:大永6(1526)/04/29)。岡崎城主。岡崎領は今川義元の支配下に入る。 / ミンダナオ島のサランガニ州で誘拐された日本人男性とフィリピン人3人全員が救出される。 / チェコで、女子陸上の故人見絹枝の記念碑の除幕式が行われる。 / 慶應義塾大学で、学費値上げ(13万円→28.5万円)反対で全学ストに突入する。 / 長崎奉行所が、ドイツ人医師シーボルトの帰国時の所持品の中に、日本地図などの禁制品を発見する(シーボルト事件)。 / 社会党定期大会で、ニュー社会党路線が論議される。 / 高校生の45%が中退を考えたことがあるとの意識調査が発表される。 / 岡山県玉野市の市長選挙が行われ、山根敬則(59)が再選される。 / 薬害エイズの内部資料が厚生省内から見つかった問題で、厚生省が調査委員会を設置して、なぜ厚生相の指示から3日で見つかったかなどについて調査を開始することを表明する。 / >
//
// //
//