//
北海道古平町のトンネル崩落事故で、乗用車で事故に遭った梅本立志さん(20)の遺体が発見される。死因は圧死と判明する。バスはトンネルの厚い天井が覆い被さっているため作業が難航する。 / 鎮守大将軍大伴駿河麻呂が蝦夷を平定する。 / 法制審議会が、刑法全面改正を答申する。 / 日本が汪兆銘の南京政府を承認する。日華基本条約が調印される。 / 高橋至時、没。41歳(誕生:明和1(1764)/11/30)。寛政暦を完成させた天文学者。 / 寺内正毅、没。68歳(誕生:嘉永5(1852)/02/05)。第18代首相。 / 豊臣秀吉が、毛利輝元・小早川隆景らに命じ、宇治川に大閣堤を築かせる。伏見城下から大坂への水上交通が一段と便利になる。 / 延暦寺戒壇、講堂などが焼失する。 / 韓国がコメ関税化方式による開放原則に同意し、コメの部分開放が事実上確定する。農協中央会がソウル市内で2万5千人の反対集会を開く。 / NHKラジオの「街頭録音」でパンパンガールら「闇の女」の声を放送して話題となる。 / >
//
// //
//