//
尼崎製鋼所が倒産する。労組も解散となる。 / 大都市の個人営業タクシーが許可される。 / 伊賀の名張郡司源俊方が興福寺と結び、東大寺領黒田荘に乱入する。 / 東京市が、多摩川に鮎の稚魚2万匹を放流する。 / 新潟県柏崎市の大学生蓮池薫さん(20)と友人で美容指導員の奥土佐木子さん(22)が行方不明になる。北朝鮮による拉致事件と疑われることになる。 / 福岡県二瀬炭坑でガス爆発事故があり、103人が死亡する。 / 奈良県添上郡月ケ瀬村の村立月ケ瀬中学2年の浦久保充代さん(13)が行方不明になり三重県の山中で遺体となって見つかった事件で、丘崎誠人(25)が殺害を自供する。 / 徴兵年齢が19歳に引き下げられる。 / 警視庁は、架空のグルメイベント名目で、参加希望の約500の飲食店から出店費総額1億3600万円を騙し取った詐欺容疑で、イベントの主催者を含む4人を逮捕。 / 東京地検特捜部が、法人としての山一証券と前社長の三木淳夫(62)ら山一側の元幹部7人を証券取引法違反で起訴する。 / >
//
// //
//