//
三塚博蔵相が橋本首相と会い、大蔵省の金融検査をめぐる汚職事件の責任をとって蔵相を辞任する意向を伝える。 / 海軍司令部参謀の草刈英治が、軍縮条約に反対して東海道線の列車内で割腹自殺する。 / 薬害エイズ問題に関連して衆議院厚生委員会が、元厚生省生物製剤課長で東大教授の郡司篤晃らを招致する。郡司教授は、当時は医学的判断だけであり何の圧力も感じなかったと証言する。安部英前帝京大副学長は各党の質問に対して興奮して責任回避の答弁を行う。郡司は安部の研究班に判断を任せたと答弁し、安部は研究班では判断をしていないと答弁する。 / コカ・コーラの日本での販売が開始される。 / 東京女子医専に「戦争未亡人」14人が入学する。 / 第10代将軍足利義材となる千寿丸誕生。 / 前田利家が細川忠興の周旋で大坂より伏見に至って徳川家康と会見する。 / 二条昭実が関白を退く。 / 「元亨」に改元する。 / 内閣が、東京の水道拡張計画を認可する。 / >
//
// //
//