//
新日鐵釜石製鉄所の高炉の火が落とされ、130年の操業を終える。 / 大阪−奉天間に、日本初の国際有線電話が開通する。 / ルパン三世 TVアニメ 最終回 / 足利直冬が紀伊国に進発する。 / 日本とロシアの通商条約と漁業協約が調印される。 / 甲府信用金庫女性職員誘拐事件の犯人、自動車販売会社セールスマン宮川豊(48)が警察に出頭し逮捕される。 / 銭屋五兵衛が獄死する。80歳(誕生:安永2(1773)/11/25)。 / 金沢城主前田利長が生母高畠(たかばたけ)氏(芳春院)を人質として江戸へ送る。 / 栃木県黒磯市で用水トンネルの工事中、自家発電機の排ガスで25人が中毒死する。 / 横浜・山手のアメリカ人宅から出火し、洋館数棟が全焼する。 / >
//
// //
//