//
大沢豊子、没。65歳(誕生:明治6(1873)/12/31)。女性速記者。 / 12時5分、衆議院本会議で衆議院が解散する。 / 自民党の旧田中派が、政治団体「政治局友会」を結成する。派閥の復活が始まる。 / 水俣病補償交渉で合意が成立する。 / ソウルで、日中韓3国の研究者や企業関係者らを集めた「東アジア国際シンポジウム」が開かれ、「環黄海経済圏」をめぐる日中韓の経済協力について議論する。 / 大学、短大入学者の100人に8人が国の進学ローンを利用していることが判明する。 / 戦後初の天皇主催の園遊会が開かれる。 / 田中海軍技師が、世界の火薬事情の視察を終えて帰国する。 / 伊勢国山田で大火がある。 / 2015年にシリアで拘束されていたジャーナリストの安田純平がトルコ南部の入管施設で保護された。その後の調査の結果、翌24日に安田純平本人と確認された。そして、25日に3年ぶりに日本に帰国。 / >
//
// //
//