//
山内上杉顕定と扇谷上杉朝良が武蔵の立河原で決戦となり、扇谷方が勝利する。 / 長野県須坂市の毒入りウーロン茶の毒物は数グラムの青酸カリであることが判明する。また、隣の小布施町で8月31日に死亡した男性が、同様の缶入りのウーロン茶を飲んでいたことが判明する。 / 第2号科学衛星「でんぱ」が打ち上げられる。 / 国会議事堂正門にワゴン車が突っ込み、運転していた男性が死亡する。 / ロシア使節ラスクマンらが根室に上陸して越冬施設に入る。 / 上海で日蓮宗の日本人托鉢僧が何者かに狙撃され、2名が重傷、うち1名は後に死亡(上海事変のきっかけ)。 / 上杉謙信が七尾城を攻囲する。 / 鳥取大医学部泌尿器科と米子市の「みお産婦人科医院」の研究グループが、性染色体異常「クラインフェルター症侯群」による無精子症男性の精巣から精子を取り出して顕微受精で妻の妊娠に成功したことを発表する。 / 赤穂浪士が預けられている四家に、浪士たちの切腹の命令が下る。 / ロンドンで、林董公使(51)とヘンリー・ランズダウン外相(56)が日英同盟条約の正式交渉を始める。 / >
//
// //
//