//
幕府が江戸在住の6名に合力米を与える。 / 安積澹泊没。82歳(誕生:明暦2(1656)/11/13)。朱子学者・水戸彰考館総裁。 / 第1回国民体育大会が開かれる。 / 太宰府管内諸国に公営田が設けられる。 / ソ連大使館員がガスストーブの不良でガス中毒死する。 / 本郷の御弓町の火事で、火消しの加賀鳶と定火消の仙石兵庫の隊が喧嘩する。 / 大阪放送局の試験放送が行われる。 / NTTが、社員15万人体制への合理化をめざして、ソフトウェア開発部門の別会社化と、電話番号案内業務の外部委託などを含む合理化計画を発表する。 / 閣議が、国家総動員法制定を決定する。 / 杉並区の主婦らが、原水爆禁止署名運動杉並協議会を結成して署名運動を始める。28万人の署名を集め、原水禁運動の発端となる。 / >
//
// //
//