//
東九州自動車道佐伯IC - 蒲江IC間が開通。 / 延暦寺が大火となる。 / 毛利氏に属する鳥取城が羽柴秀吉の兵糧攻めに耐え切れず、鳥取城将吉川経家が自刃する。 / 警視庁に特別高等警察部(特高)が設置される。各府県も特高課を設置する。 / 北海道積丹半島沖で、ロシアの貨物船パルサーが沈没し、ロシア人乗務員24人のうち2人が死亡する。 / 日本炭鉱単一労組(炭労)が結成される。 / 大久保彦左衛門忠教、没。80歳(誕生:永禄3(1560))。旗本で「三河物語」の作者、天下の御意見番。 / 文芸評論家、慶應義塾大学教授の江藤淳誕生。 / Jリーグで活躍していたアルシンド選手が帰国することを発表する。 / 第3代天皇、安寧天皇が即位する。 / >
//
// //
//