//
水戸藩が、藩校弘道館を創設する。 / 日本ジャーナリスト会議の特別賞に、江川紹子と坂本弁護士の救出活動に取り組んでいる弁護士グループが選ばれる。 / 宇野宗佑内閣が成立する。 / 東北大の前期日程試験の合格発表が行われるが、合格判定にミスがあり、追加合格を発表する。志望系を誤ってコンピュータに入力したのが原因。 / 内務省が、公益質屋を359店増設することを決定する。 / 国民皆年金・皆保険制度が発足する。 / 橋田壽賀子作のNHKの朝の連続テレビ小説「春よ、来い」の主役が、途中降板した安田成美から中田喜子(41)に代ることが決定する。 / 福岡の豊国炭坑でガス爆発が起る。死者200人余りをだす。 / 鹿児島県のアマチュア天文家百武裕司(45)が周期2万2500年の新彗星を発見する。「ヒャクタケ彗星」と命名される。 / 教育者・新渡戸稲造誕生。 / >
//
// //
//