//
幕府が、吉祥寺火事の罹災者に銀300貫を与える。 / 5代目・宝井馬琴、没。81歳(誕生:明治36(1903)/11/09)。講談師。 / 鴨長明が源実朝に謁見する。 / 越中国富山藩で打ち壊しが起こる。 / 台湾総督府が幣制を改正し、金兌換新券の発行を決める。 / 厚生省が、永住帰国する中国残留孤児に39万円の扶養費支払いを決定する。 / 帝国国防方針など3件が採可される。想定敵国はロシア、アメリカ、ドイツ、フランスの順とする。 / 国学者になる谷川士清が伊勢国津に誕生。 / 大阪市内の銀行の両替機や大阪・京都駅の自動券売機など10ヵ所で精巧に印刷されたニセ1万円札280枚が見つかる。13日にはさらに213枚が見つかり、大規模な偽札事件となる。 / 東京・西新宿の地下通路に「動く歩道」建設を計画している東京都が、早朝、警察官の出動を要請して現場で寝起きしている路上生活者約200人と支援者らの強制退去に乗り出す。 / >
//
// //
//